ひかり堂 美味しいものを食べて楽しく元気に! 

京都女性限定足つぼ施術 足識食癒施術法で足裏から身体の不調を見つけ、足つぼと食事で健康に!

何が正しいの?タンパク質について -歯から考える-

タンパク質のはなし

 

糖は砂糖も米などの炭水化物もすべて同じ。糖は身体に良くない!
その代わり、タンパク質を食べよう!
人間は昔狩猟民族だったから、タンパク質が必要な身体なんだ!
いまの人は足りていないから、どんどんタンパク質を食べよう!

========

一般的な考えはこんな感じでしたね。

 

タンパク質をどれだけ摂るべきか、歯で考えてみようと思います。

 

人間の歯は全部で32本(大体28~32本だそうです。)

うち臼歯は20本、犬歯(切歯含む)は12本

割合でいえば、5:3

100%で計算すると大体 犬歯37.5% 臼歯62.5%

人間の歯

犬歯は「食物を捕らえ、切り裂くための歯である。(Wikipedia参照)」

臼歯は「食物を噛み潰し、挽く用途で使われる。(大臼歯 Wikipedia参照)」

 

上記から犬歯はお肉や魚など硬いものを食べるもの、

臼歯は穀物などすりつぶして食べるものに特化している感じでしょうか。

 

歯も時が経つに従って、進化と退化が行われいまの形が順応している状態だと思います。

そう考えると、タンパク質の多いお肉や魚などよりも

お米などの穀物をより多く食べる方が身体に合っているようになっているのかなと思います。

 

理想は

お米7割、おかず3割

(とくにこれまでタンパク質を毎日のように摂っている方は上の割合がよいです。)

 

なぜ合わないのか、タンパク質をたくさん摂るのをおすすめしない理由が気になる方はご連絡ください。個別でお伝えしますね。

 

個人的なお話ですが、

私は、普段の食事(ケの食事)ではタンパク質をほとんど摂っていないです。

タンパク質を摂りすぎない生活をすると、タンパク質代謝が良くなり

髪や爪に変化が現れるそうです。

 

実際に私は、髪の質が良くなりました!爪も白い爪がでたりボコボコしたりなども一切なくなりました。

他にも便通が良くなったりなどいい事しかないです◎

(お金がかかることではないので、ぜひ多くの人に試してもらいたい!)

 

hikari-do.hatenablog.com

 

**
足裏の反射区から身体の不調を見つけます。

そして、足裏から全身まで血流を整えます。

日々の食事、生活習慣からも不調を改善できるようお手伝いします。
**

 

 

京都市内の出張施術、レンタルスペース(東寺駅から10分)での施術を行っています。
お気軽にご連絡ください☺︎

 


女性限定

(男性は紹介の方のみお受けしています)

京都市内の出張施術

※土曜のみ:京都府京都市南区西九条比永城町 大宮通沿い

施術可能日:木・金・土・日

10:00~18:00

不定

 


#身体づくり #薬に頼らない
#未病 #なんとなく不調 #未病を防ぐ #足ツボ #ひかり堂 #足識食癒施術法
#医食同源 #外反母趾 #リウマチ #PMS #不妊 #更年期障害 #便秘解消 #冷え
#冷え性 #出張施術 #京都市

lin.ee